公式LINEで限定動画プレゼント 友だち追加

メルカリで売れない!悩んでいやになる前にするたった1つの方法

フリマサイト国内ユーザー数No.1の「メルカリ」。
それなのに、「出品したものがなかなか売れない」と落ち込んではいませんか?

売れないと落ち込む、落ち込むと出品が滞る。
さらに売れなくて、メルカリをやめてしまう。

せっかく、お小遣い稼ぎや副業として始めたのに、やめてしまってはもったいない!

今回は売れないときこそ、実践してほしい解決法をご紹介します。

売れないと落ち込む気持ちがなくなり、自分が今やるべきことが見えてくるはずです。
売れなくても実践することで、長期目線でメルカリで売れる楽しみがわかってくると思います。

stand.FMに音声収録していますので、詳しく知りたい方はこちらもチェック。

メルカリでなかなか売れない!そんな時にするたった一つの方法

メルカリフォロワー6,300人、販売取引数4,000以上。
そんな古着販売のプロのメルカリ王子に「メルカリで売れない時にするたった一つの方法」を教えてもらいましょう。

私にも売れない時期は今でもあります!
ノウハウやテクニックだけを追求するのではなく、もっと大切なことがあるんです。

売れない時は「なにもしない」

売れない時は「なにもしなくていい」

え?どういうこと?
それじゃ売れないままじゃないですか…。

安心してください!
これにはちゃんと理由があるんです。

1日ではなく、数か月、1年単位で考える

コイントスって知っていますか?
コインを投げて表裏、どちらが出るか確率は2分の1。

サッカーの試合などで見ますよね。

そのコインを例にしてみましょう。

コインを投げて、表が出る確率も、裏が出る確率も2分の1。
3回投げて全部が表の時もありますよね。
30回投げたらどうでしょう?
3,000回投げたらどうでしょう?
平均してみたら、だいた2分の1の確率になってきます。

メルカリで売れるか売れないかも、確率の問題なんです。

なるほど!出品数が少なければ確率は同じだから売れる数は少ない。
増えてくればそれだけ売れる数も増えてくるってことですね!

自分のコントロールできることをやる

「売れる」ようにするのは「自分でコントロールできないこと」です。
たまたま欲しいお客さんに見つけてもらえなかったり、タイミングが合わなかったりしますよね。

沢山の商品が出ていますから、「値下げをする」とか「セールをする」というよりも、自分で決めたルールをコツコツと続けていくことが大切です。

僕の場合は、売れても売れなくても「毎日10品出品する」というルールを決めて取り組んでいました!それを続けて数か月後に月利90万を達成することができました。

メルカリ王子が副業で月90万稼ぐ習慣術。詳しい内容はこちらの記事で紹介しています。

メルカリに戦略的に出品する

もちろん、出品に関してはかなり戦略的に行っていました。

古着は季節感やトレンドが目まぐるしく変化します。
これから出品するものがいつ売れるものかを考え、金額設定をしていくことが大切になります。

詳しい戦略についてはこちらの記事をチェック。

メルカリ初心者のための売れない時のチェックリスト

初心者の人は、他の原因で売れない可能性があります!
不安な方は下のチェックリストを見てください。

  • 需要がある商品かどうか
  • 写真の明るさ
  • 服のシワ
  • 写真が左右対象になっているか

一つでも当てはまるものがあれば、そこを改善していきましょう!
売れない原因には「写真」が大きく関係してきます。
メルカリでは写真の一覧で表示されるので、ここが最低限出来ていなければ、いくら良い商品を出品してもなかなか売れません。

  • 出品は定期的に続けている。
  • 毎日100円値下げを行っている。

この2つを続けているのに売れない場合は、写真や説明文をもう一度見直してみましょう。

撮影についての詳細はこちらの記事で紹介しています。

100円値下げについての記事はこちら。

まとめ

メルカリで売れない時に「なにもしない」というのは、売れる確率を上げるのは自分でコントロールできないことだから。
確率を上げるには「出品数を増やすこと」が大切です。

毎日コツコツ出品して、購入してもらう確率を上げていきましょう。
需要が上がった時に爆発的に売れる可能性があります。

売れる数の秘密についてはこちらの記事でも解説しています。

在庫を確保するために卸仕入などに興味がある方はこちらの記事をチェック。

『メルカリ王子公式LINE』では1,000円のノーブランドスウェットが10,000円以上で売れるコツ動画を無料プレゼント中!
登録してくださった方、全員にプレゼントしています。そのほかにもメルカリを使った副業のお得情報を発信中。
気になる方は今すぐLINE公式に登録してプレゼントをGET!



公式LINE

公式LINEで古着撮影方法動画プレゼント

この記事を書いた人

静岡県在住 
メルカリの魅力を伝える専属ライター
母の「終活」がしたい、という言葉から実家の大荷物をメルカリで販売したのが始まり。今まで溜め込み癖の強かった母が、メルカリで使ってくれる人がいる!という気づきが母の喜びになり、倉庫のようだった部屋がからっぽに。
私自身もメルカリで中古ブランド物販を開始。
趣味・副業・本業としても活用できるメルカリの魅力を、一人でも多くの方に知ってもらいたくて情報発信をしています。