公式LINEで限定動画プレゼント 友だち追加

メルカリの「ブロック機能」アカウント守るために使う3つの理由

メルカリでは「ブロック」という機能が存在するのをご存知でしょうか?
ブロック機能とは、特定のお客さまからの購入・コメント・いいね・フォローを制限することができる機能です。

ブロックってどんな時に使ったらいいの?と思ったことのある方も多いはず。
今回は実例も交えながら、メルカリ王子がブロックする3つの理由についてご紹介していきます。

目次

ブロックとは

ブロック機能とは、特定のお客さまからの購入・コメント・いいね・フォローを制限することができる機能です。
現在、ブロック機能はアプリのみ対応しており、PCで設定することは出来ません。

ブロックをした相手には通知はいきませんが、ブロックされた側がいいねやコメントをしても出来ないので、その時に気づく場合があります。

また、取引中に「この人と今後は取引したくないな」と思って相手をブロックしても、取引は継続されるので問題ありません。

ブロックの設定については「メルカリガイド」に掲載されています。

あわせて読みたい

実際にあった事例をご紹介

今回は、以前子供服の撮影方法でお世話になった、MALULANIマルナニ「レザークリエイターのかおりさん」が実際に体験した実例をお伺いしたいと思います。

kaori

もう!聞いてください!
メルカリで本当に非常識なメッセージがきたんです!思わずブロックしてしまいました。

kaoriさん、だいぶお怒りのご様子ですが、何があったんですか?詳しく教えてください。

取引がだいぶ前に終了している購入者からメッセージがきたんです。

「イメージと違うから、返品・返金してほしい。」って。

なんで今更…?と思って、その人のページを見てみたら、私から買った商品を出品していたんです。別に出品するのが悪いわけではないのですが、「売れないから返品要求!」というのにイラッとしてしまいました。

すぐにブロックしてしまいました。
なんかとても悲しい気持ちです。

そんなことがあったんですね…。購入した物を出品するのは問題ないですが、それが売れないからって購入者に返品してくれ!っていうのは常識はずれな行為ですね。kaoriさんは何も悪くありません。

メルカリには色々な人がいますね…。
メルカリ王子はブロックするときはどんな基準でしているのか気になります。

ブロックはアカウントを守るため

kaoriさんのお話しされたように、メルカリでのトラブルは多いようです。王子はブロックってするんですか?

僕もブロックの機能は使います。
ただ、僕の場合はブロックするのには3つの大きな理由があるんです。

相手の評価を確認する

値下げ交渉がある際に、購入希望の方からコメントがきますよね。僕の場合はコメントを読む前に、コメントした方のアカウントページを見に行きます。

なぜなら、取引件数50件のうち20件が悪い評価がついていたとします。その場合、「この購入者はトラブルが多い人」と判断して、そのままブロックしてコメントを削除します。

もしかしたら、問題なく取引出来るかもしれませんが、出来る限りトラブルを未然に防ぐためにそうしています。その代わり、値段交渉もせず、そのまま即購入された場合は評価が低かったとしても最後まで取引します。

即購入の場合はブロックできませんし、こちらから取引キャンセルをするとペナルティがつく可能性があるからですね。

常識外の質問をする方は要注意

もう一つの基準が、コメントのやりとりです。
6,000円で出品している商品を「1,000円で即決します」など、常識では考えられないような値引き交渉をする方。
「170cm60kgですがぶかぶかしますか?」「使用感はどれくらいですか?」など、複数回、質問をしてくるような方はブロックしています。

商品に対して不安な気持ちはわかりますが、きちんとした方は1回である程度まとめて質問してくれますし、あまり細かい事を気にする方に販売すると、クレームや返品に繋がりやすいからです。どちらも相手に非があるわけではありませんが、トラブルを未然に防ぐためにブロックしてコメントを削除しています。

なるほど。どんな人かはコメントで読み取れるってことですね。少しでも違和感を感じたら、ブロックして取引しないというのも一つの方法ですね。

取引終了後に

取引の最中や、取引終了後の評価で、こちらに非はないのに「○○が気に食わなかった」など、相手側都合で悪い評価を付けられる場合があります。その場合は、取引終了後にブロックしています。

こちらに非がある場合はしょうがないですが、身に覚えのない相手都合で悪い評価をしたり、やり取りが傲慢すぎる方は次回の取引がないようにしています。

メルカリ王子もいろいろな人と取引した経験から、「この人はヤバイ」っていうのがわかるんですね。私も気を付けなくちゃ。

僕も、やみくもにブロックする事をおすすめしているのではありません。
ただ、トラブルになる前に、きちんと防衛しておくことで、本当に商品が欲しいお客様と、気持ちよく取引をすることができると思っています。

トラブルが原因で、メルカリが嫌になってしまった…なんて声を聞くこともあります。メルカリを楽しむためにも、みなさんにもブロック機能を上手く活用して欲しいですね。

まとめ

今回は、kaoriさんの実例を紹介してもらいながら、メルカリ王子の「ブロック」の上手な使い方を聞くことができました。
みなさんも、「トラブルを未然に防ぐため」に上手くこの機能を活用してみてください。

メルカリには他にも様々なトラブルがありますので、こちらの記事もチェックしてみてください。

『メルカリ王子公式LINE』では1,000円のノーブランドスウェットが10,000円以上で売れるコツ動画を無料プレゼント中!
登録してくださった方、全員にプレゼントしています。そのほかにもメルカリを使った副業のお得情報を発信中。
気になる方は今すぐLINE公式に登録してプレゼントをGET!

公式LINE

公式LINEで古着撮影方法動画プレゼント

この記事を書いた人

静岡県在住 
メルカリの魅力を伝える専属ライター
母の「終活」がしたい、という言葉から実家の大荷物をメルカリで販売したのが始まり。今まで溜め込み癖の強かった母が、メルカリで使ってくれる人がいる!という気づきが母の喜びになり、倉庫のようだった部屋がからっぽに。
私自身もメルカリで中古ブランド物販を開始。
趣味・副業・本業としても活用できるメルカリの魅力を、一人でも多くの方に知ってもらいたくて情報発信をしています。

目次
閉じる